新着一覧

矯正症例79 上顎左側2番の先天性欠如を伴うAngleⅡ級1類上顎前突
初診時年齢12歳 性別:女性 抜歯部位:上顎右側2番、下顎左右5番 動的治療期間1年2か月 来院回数18回、治療費総額56万円(税込み) 上顎左側2番が先天性欠如でした。そこで上顎右側の2...

インプラントトラブル アバットメント破折 秋田市 北秋田市 大館市 能代市
先月の中頃です。当院でインプラント治療をされた患者さんからインプラントがグラつくと連絡がありました。来院してもらい、診てみると確かにグラついていました。部位は左下6番で単独インプラントです。インプラ...

矯正症例78 AngleⅠ級叢生 舌側矯正 裏側矯正 秋田市 北秋田市 能代市 大館市
診断:上下顎前突、叢生 初診時23歳4か月 治療期間:3年 抜歯部位:上下顎左右4番 治療費総額140万円(税込み) マウスピース矯正でできるのは限られた症例であると何度もブログで取り上げていますが...

子供の矯正で失敗しないための歯科医院選び
子供の矯正をお考えの方は、以下に書いてある、『子供の矯正で失敗しないための歯科医院選びの6つのポイント』を念頭に歯科医院を選んでください。①子供の矯正の開始時期は12歳前後としている歯科医院②治療期間...

All on 4を希望する患者さん。骨が少ない。Allon4お勧めしない。
先日もallon4を希望する患者さんが来院しました。 無歯顎のインプラント治療において、allon4は少ない本数で安くインプラントができる、というのがキャッチコピーです。が、それは必要最小限度の本数...

矯正症例77『Angle classⅡ div1 上顎前突』
初診時21歳3か月 抜歯部位:上顎左右4番、下顎左右5番治療期間2年8か月 治療費総額99万円(税込み) 上顎前歯のトルクが若干不足気味に見えますが、上顎の歯槽突起が薄くトルクをこれ以上加えるのと上顎...

矯正症例76 Angle classⅡdiv1 上顎前突 過蓋咬合 下顎3本切歯症例
初診時14歳3か月抜歯部位:下顎左側2番上顎左右側4番、上顎左右7番使用法:マルチブラケット法治療期間:3年8か月治療費総額88万(税別)この症例の問題点 初診時の写真で判るように酷い過蓋咬合で下顎切...

虫歯治療 甘いもので歯が凍みる。
虫歯治療の話虫歯の治療で世界中で広く普及しているレジン充填に関してのお話です。以下に関してお話しします。レジン充填の話レジン充填の際の注意点お伝えしたいこと甘いもので凍みるレジン充填の話 虫歯(歯質...

SPで調べる マウスピース矯正に注意
SPの普及で患者さんが歯科治療を調べるようになった。というお話です。 先日矯正相談で来院された方のお話を伺いました。その方はブログの記事『インチキデタラメ矯正に注意』を見て『自分もこのようになる危険が...

矯正症例75『叢生を伴うAngle classⅢ骨格性下顎前突 』
治療開始年齢12歳6か月、、抜歯部位:上下顎左右4番、治療期間3年4か月、マルチブラケット法による全額矯正治療費総額88万円(税込み)12歳6か月に開始したにもかかわらず、3年4か月の直期の治療期間を...
最新記事
- 矯正症例92 AngleⅠ級歯槽性上下顎前突
- 歯列矯正開始時期、子供の矯正は何歳で開始か?9歳で歯列矯正開始?
- 部分矯正が必要なインプラント
- サイナスリフトの難症例
- 矯正症例91 AngleⅠ級上顎前突 秋田市、潟上市、能代市、北秋田市、大館市
カテゴリー
- 矯正症例(43)
- 矯正ブログ(18)
- 矯正(6)
- 歯列矯正のセカンドオピニオン症例(3)
- 矯正に役立つ話(8)
- デタラメ矯正(6)
- インプラント(33)
- インプラントのセカンドオピニオン症例(1)
- 審美歯科(15)
- 文献を読むシリーズ(1)
- 院長の戯言(8)
- 定期検診(4)
- 保険診療(3)
- ホワイトニング(4)
- 入れ歯(6)
- その他(3)
- レーザー(1)
- 虫歯治療(1)
- 未指定(39)