2020年4月の記事一覧

ハーフリンガルの難症例 舌側矯正 能代市 北秋田市 大館市
ハーフリンガルの症例です。初診時の写真を見ると結構難しい症例だったことが分かります。上顎前突で過蓋咬合で大臼歯が左Ⅱ級、右Ⅰ級、左の6番が交差咬合左下7番の歯根が短く抜歯が必要でした。右下7番は埋伏8...

インプラント相談に失敗した患者さん 能代市 北秋田市 大館市
これもある患者さんの話です。年齢は30歳代のまだ若い方がインプラントの相談をしたいと来院されました。お口の中を拝見すると右下に部分入れ歯、左上に5歯欠損の部分入れ歯が入っていました。口の中はおばあち...

インビザラインってどうなの? インビザライン アライナー矯正 矯正 失敗 能代市 秋田 北秋田市 大館市 矯正
インビザラインってどうなの? ネットでインビザラインの広告を頻繁に見かけます。歯科医院のHPを診ると大々的にインビザラインを宣伝しているところがあります。そこで今回はインビザラインに関して解説します。...
最新記事
- デタラメ矯正の犠牲者が来院
- 矯正症例134 AngleⅡ級2類
- 矯正症例133 AngleⅡ級1類 上顎前突、能代市、北秋田市、大館市、秋田市
- マウスピース矯正(非抜歯拡大矯正)に注意その3
- 矯正症例132 AngleⅡ級2類上顎前突、再治療症例、能代市、大館市、北秋田市、秋田市
カテゴリー
- 矯正症例(86)
- 矯正ブログ(21)
- 矯正(7)
- 歯列矯正のセカンドオピニオン症例(3)
- 矯正に役立つ話(9)
- デタラメ矯正(7)
- インプラント(47)
- インプラントのセカンドオピニオン症例(1)
- 審美歯科(15)
- 文献を読むシリーズ(1)
- 院長の戯言(8)
- 定期検診(4)
- 保険診療(3)
- ホワイトニング(4)
- 入れ歯(6)
- その他(3)
- レーザー(1)
- 虫歯治療(1)
- 未指定(39)