2020年8月の記事一覧

混合歯列期の矯正治療 ヘッドギア 能代市 歯列矯正 北秋田市 大館市
ヘッドギアの使い方を復習しました連休の間にプロフィトの現代歯科矯正学を読みました。日本語版が2004年出版のものですから、英語版は古いものです。20年近く前のものです。その本は厚いので『ヘッドギア』、...

価値を伝えること 秋田県 能代市 北秋田市 大館市 矯正
商品を売るには価値を伝えることが大原則ですが、大原則の前に大前提があります。以下の3つです。1つ目は、どのように言っても専門的なこと、はアマチュアには伝わりません。判らないのです。2つ目は、伝えよう...

矯正症例64 Angle class Ⅱ 上顎前突 叢生 出っ歯 能代市 北秋田市 大館市 歯列矯正
性別:女性 治療開始年齢:19歳2か月 治療期間:2年 治療費総額:¥80,8000(税別、リテーナー代込み)抜歯部位:上顎左右側4番、下顎左右側5番 使用装置:SWAによるマルチブラケット法。歯列...
最新記事
- 矯正症例92 AngleⅠ級歯槽性上下顎前突
- 歯列矯正開始時期、子供の矯正は何歳で開始か?9歳で歯列矯正開始?
- 部分矯正が必要なインプラント
- サイナスリフトの難症例
- 矯正症例91 AngleⅠ級上顎前突 秋田市、潟上市、能代市、北秋田市、大館市
カテゴリー
- 矯正症例(43)
- 矯正ブログ(18)
- 矯正(6)
- 歯列矯正のセカンドオピニオン症例(3)
- 矯正に役立つ話(8)
- デタラメ矯正(6)
- インプラント(33)
- インプラントのセカンドオピニオン症例(1)
- 審美歯科(15)
- 文献を読むシリーズ(1)
- 院長の戯言(8)
- 定期検診(4)
- 保険診療(3)
- ホワイトニング(4)
- 入れ歯(6)
- その他(3)
- レーザー(1)
- 虫歯治療(1)
- 未指定(39)