2019年8月の記事一覧

矯正症例57 下顎前突傾向を伴うAngleⅠ級叢生
初診時13歳6か月 主訴 審美障害 診断:下顎前突傾向のあるAngleⅠ級上顎前突。抜歯部位:上顎左右4番。下顎左下2番右下1番 治療装置 KBTマルチブラケットシステム 治療期間26か月 治療費...

定期検診でのX線写真
上のレントゲン写真は写真はある患者さんのものです。(汚い写真ですみません) 左下7番と5番を支台歯としたブリッジのレントゲン写真です。7番の中が大きく虫歯になっています。残すことが不可能かもしれない...
最新記事
- 矯正症例86上下顎前突,やり直しの矯正、大館市,北秋田市,能代市、秋田市、インチキでたらめ矯正
- インプラントを長持ちさせるためには。
- 当院のインプラントをお勧めする理由
- 驕れる矯正専門医
- 矯正症例85上下額前突、能代市、北秋田市、大館市
カテゴリー
- 矯正症例(37)
- 矯正ブログ(17)
- 矯正(6)
- 歯列矯正のセカンドオピニオン症例(2)
- 矯正に役立つ話(8)
- デタラメ矯正(6)
- インプラント症例(1)
- インプラント(29)
- インプラントのセカンドオピニオン症例(1)
- 審美歯科(15)
- 文献を読むシリーズ(1)
- 院長の戯言(8)
- 定期検診(4)
- 保険診療(3)
- ホワイトニング(4)
- 入れ歯(6)
- その他(3)
- レーザー(1)
- 虫歯治療(1)
- 未指定(40)