2021年4月の記事一覧

ウオーキングブリーチ 黒い歯のホワイトニング 神経が死んだ歯のホワイトニング
結論神経が死んで黒くなった歯、抜髄して黒くなった歯のホワイトニングは歯の内部を漂泊するウォーキングブリーチが最適です。前書き神経が死んで黒くなった歯、抜髄した後黒くなった歯のホワイトニングにはウォーキ...

セラミック矯正をお勧めしない理由 セラミック矯正して後悔
セラミック矯正、ジルコニア矯正と銘打って、歯列不正を治すと称して、歯を削ってセラミッククラウン、ジルコニアクラウンを被せる歯科医師達が存在します。そしてその提案を受け入れる患者さんが存在します。このや...

矯正症例68 開咬 オープンバイト
性別女性 治療開始年齢17歳3か月 動的治療終了18歳9か月抜歯部位:上顎左右2 治療費84万円(税別)使用装置:マルチブラケット法高校2年の秋に歯列矯正を開始し、卒業間際に終了した症例です。上顎左右...
最新記事
- All on 4を希望する患者さん。骨が少ない。Allon4お勧めしない。
- 矯正症例77『Angle classⅡ div1 上顎前突』
- 矯正症例76 Angle classⅡdiv1 上顎前突 過蓋咬合 下顎3本切歯症例
- 虫歯治療 甘いもので歯が凍みる。
- SPで調べる マウスピース矯正に注意
カテゴリー
- 矯正症例(28)
- 矯正ブログ(14)
- 矯正(5)
- 矯正に役立つ話(7)
- デタラメ矯正(7)
- 文献を読むシリーズ(1)
- インプラント(24)
- 審美歯科(15)
- 院長の戯言(8)
- 定期検診(4)
- 保険診療(3)
- ホワイトニング(4)
- 入れ歯(6)
- その他(3)
- レーザー(1)
- 虫歯治療(1)
- 未指定(39)