2014年2月の記事一覧

インプラント症例追加しました。
症例8サイナスリフトの症例です。骨が足りない場合は骨を増やしてインプラントを埋入します。この患者さんは上顎左側第一大臼歯、第二小臼歯部に垂直的に骨が不足しているので上顎洞内の骨造成しました。

上下顎前突(出っ歯)と骨格性下顎前突(受け口)の症例を追加しました。
症例11と12を追加しました。症例11は2007年の日本ベッグ矯正歯科学会で発表したものです。日本人ではとても珍しい上下左右の第一大臼歯抜歯症例です。29歳で開始し2年4ヶ月で終わりました。何故早く終...
最新記事
- 矯正症例92 AngleⅠ級歯槽性上下顎前突
- 歯列矯正開始時期、子供の矯正は何歳で開始か?9歳で歯列矯正開始?
- 部分矯正が必要なインプラント
- サイナスリフトの難症例
- 矯正症例91 AngleⅠ級上顎前突 秋田市、潟上市、能代市、北秋田市、大館市
カテゴリー
- 矯正症例(43)
- 矯正ブログ(18)
- 矯正(6)
- 歯列矯正のセカンドオピニオン症例(3)
- 矯正に役立つ話(8)
- デタラメ矯正(6)
- インプラント(33)
- インプラントのセカンドオピニオン症例(1)
- 審美歯科(15)
- 文献を読むシリーズ(1)
- 院長の戯言(8)
- 定期検診(4)
- 保険診療(3)
- ホワイトニング(4)
- 入れ歯(6)
- その他(3)
- レーザー(1)
- 虫歯治療(1)
- 未指定(39)