ジルコニアの上部構造です。 能代市 北秋田市 大館市 ジルコニアクラウン


写真はインプラント上部構造です。フルジルコニアで製作しています。ジルコニアの新型であるマルチレイヤードタイプのジルコニアです。シェードはA3です。
HTLに比べ透明感の強さがよくわかります。
既にたくさんの方の上部構造に使用していますが、今まで問題がありません。
天然歯の補綴にもマルチレイヤードタイプが沢山使われています。
2018年以降はマルチレイヤードタイプのジルコニアが主流となります。
最新記事
- 矯正症例133 AngleⅡ級1類 上顎前突、能代市、北秋田市、大館市、秋田市
- マウスピース矯正(非抜歯拡大矯正)に注意その3
- 矯正症例132 AngleⅡ級2類上顎前突、再治療症例、能代市、大館市、北秋田市、秋田市
- 矯正症例131 AngleⅠ級上顎前突 舌側矯正 裏側矯正 能代市、北秋田市、大館市、秋田市
- 矯正症例130 Angle classⅠ上下顎前突、能代市、北秋田市、大館市
カテゴリー
- 矯正症例(85)
- 矯正ブログ(21)
- 矯正(7)
- 歯列矯正のセカンドオピニオン症例(3)
- 矯正に役立つ話(9)
- デタラメ矯正(6)
- インプラント(47)
- インプラントのセカンドオピニオン症例(1)
- 審美歯科(15)
- 文献を読むシリーズ(1)
- 院長の戯言(8)
- 定期検診(4)
- 保険診療(3)
- ホワイトニング(4)
- 入れ歯(6)
- その他(3)
- レーザー(1)
- 虫歯治療(1)
- 未指定(39)