歯が欠けた レジン充填 白い詰め物 虫歯の治療 能代市 北秋田市 大館市 秋田市
前歯が欠けた方の治療です。前歯が大きくかけた方の治療です。レジン充填で来院日一度の治療で終わりました。
歯が欠けたのは不運ですが幸運なことに咬耗(歯ぎしりによるすり減り)が激しく神経が細く小さくなっていました。神経を取らずに麻酔もせずに一切削らずレジン充填(接着?)で終わりました。
1年以上経過しますが、しみたり痛みもなく無事経過しています。
真ん中の青い液が写っている写真は接着を強力にするための歯面の処理です。



保険のレジンですと透明感が乏しいのでグラディアを使用しました。2層で充填しています。直上の写真は修復直後の写真です。数日経過すると自然な感じが強くなります。(その写真を撮っておらず撮っておけばよかったと後悔しています。)
写真の患者さんは30歳代後半の方で、時間をかけて咬耗が進んだので修復象牙質が沢山出来て歯髄を保護していました。ですから欠けた断面から神経まで距離があったので痛みやしみるといった症状がなく、神経を取らず済みました。
当院ではなるべく削らず被せず済むように努力しています。神経も取らずに済むように努力しています。ですが無理な場合もあります。10歳代20歳代でこのくらい歯が欠けた場合は残念ながら神経を取らなければいけない場合が多いと思います。
最新記事
- 院長は歯大工
- 矯正症例83 上下額前突 北秋田市、秋田市、大館市、能代市、秋田県
- 秋田県のインプラントは地方なのに割高です。
- 歯列矯正で横顔を美しく
- 矯正症例82 上顎前突 叢生 ハーフリンガル 裏側矯正 能代市 北秋田市 大館市 北秋田市 潟上市 秋田市
カテゴリー
- 矯正症例(34)
- 矯正ブログ(18)
- 矯正(6)
- 矯正に役立つ話(7)
- デタラメ矯正(6)
- 文献を読むシリーズ(1)
- インプラント(27)
- 審美歯科(15)
- 院長の戯言(8)
- 定期検診(4)
- 保険診療(3)
- ホワイトニング(4)
- 入れ歯(6)
- その他(3)
- レーザー(1)
- 虫歯治療(1)
- 未指定(39)