矯正症例131 AngleⅠ級上顎前突 舌側矯正 裏側矯正 能代市、北秋田市、大館市、秋田市|ブログ|患者さんに寄り添ったインプラント治療なら能代にあるよつじ歯科・インプラント矯正歯科クリニック

0185-55-0061 CONTACT TEL MENU
ブログ BLOG

矯正症例131 AngleⅠ級上顎前突 舌側矯正 裏側矯正 能代市、北秋田市、大館市、秋田市

治療開始年齢23歳、治療期間3年6か月、抜歯部位:上顎左右4番、下顎左右1番、上下顎左右8番、治療費総額134万(税込み)

矯正症例131 AngleⅠ級上顎前突 舌側矯正 裏側矯正 能代市、北秋田市、大館市、秋田市
矯正症例131 AngleⅠ級上顎前突 舌側矯正 裏側矯正 能代市、北秋田市、大館市、秋田市
矯正症例131 AngleⅠ級上顎前突 舌側矯正 裏側矯正 能代市、北秋田市、大館市、秋田市

 初診時の口腔内写真より下顎左側1番の歯肉の下で唇側皮質骨が裂開しているのが分かります。従って下顎左右1番の抜歯で舌側転位している下顎左右2番を並べて左側2番の歯肉が下がるわけです。左右2番を抜歯した場合でも歯肉は下がります。下顎正中にブラックトライアングルができたのも、初診時から唇側の骨量が不足しているからです。歯肉の裂開とブラックトライアングルは共に不可避な症例でした。それは、矯正のマイナス面であります。が、この患者さんは歯列矯正をすることで歯の寿命は延びた筈です。自分に自信が持てる等、プラス面が多くマイナス面を差し引きしても圧倒的にプラスが多いのです。


 下顎2番の切縁はCRで修復予定です。
 

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ